2009年8月26日水曜日

房室ブロックとアトロピン

昨日の完全房室ブロックの件。心電図が小さくて見えないかもしれませんが、来院時の心電図は心室レート(QRS)は30/分ほど、心房レート(P)は75/分ほどでした。アトロピン0.5mg IV後、心室レート(QRS)は20/分ほど、心房レート(P)は100/分ほどになりました。心房レート(P)が上がったのはアトロピンの影響でしょう。なぜ、補充調律(心室レート)が下がったのでしょう。単に、病状が自然に悪化していった結果なのでしょうか。

G2000ACLS プロバイダーマニュアルには、”アトロピンは3度房室ブロック、広いQRS幅の心室補充調律やMobitzII型の2度房室ブロックには適応はない。アトロピンは心房レートを速め、房室ブロックを悪化する可能性がある。”と書かれています。確かにアトロピンにより2度が3度になったり、高度ブロックの伝導比が低下したりすることはあると思われますが、心室補充調律への悪影響はないのでしょうか。

上記の補充調律(心室レート)の低下にアトロピンが関与していることはあり得ないのかな?と思って手元にある本などを調べてみていますが、まだ結論がでません。だれか教えて下さい。心臓生理学の理解が浅いですから(苦笑)。

1 件のコメント:

  1.  たまたま見つけました。詳しくは書かれていませんが、効果的でないと書かれています。

     以下のサイトの2009年12月28日のpearlです。今日はまだ以下のページにありますが、明日からは過去ログ?になると思います。

    http://www.icuroom.net/

    返信削除