2009年6月26日金曜日

頚動脈洞マッサージのやり方

ACLS Resource Text P132を参考に頚動脈洞マッサージのやり方も確認しておきましょう。
・静脈路を確保
・アトロピン、リドカインを用意 へー(笑)
・連続心電図モニター装着
・問診上、脳梗塞やTIA既往、最近の心筋梗塞、致死的心室性不整脈患者は除外
・身体所見上、頚動脈血管雑音、頚動脈手術歴を有する患者は除外。
・処置が必要な徐脈性不整脈に備え、TCPを準備
・患者に手技について説明

・患者の頭部を左側へ向ける。
・下顎角の直下、胸鎖乳突筋の上に頚動脈洞が位置する。(G2000 プロバイダーマニュアルには甲状軟骨上縁の位置で拍動を最も触知 する頸動脈を探し頚動脈洞を特定する、と記載されています。また、日本人はもっと上に存在する傾向があると、神経内科の先生にお聞きしたこともあります。)
・2本指を使って、頚動脈を押すようにして5−10秒しっかりと上下にマッサージを行う。
・指と頸椎で、頚動脈洞を挟んで圧迫するように、後内側方向の圧(posteromedial pressure)をかけつつ、縦方向(longitudinal)にしっかりとマッサージをする。
(Up To Dateには、拍動的な加圧方法(pulsatile pressure)のほうがより効果的と思われるが、再現性が高いため一定の加圧方法(steady pressure)を御勧めする、と書かれていました。)
・このマッサージを、5-10秒間隔をあけて2-3回繰り返す。
・血圧や心電図を注意深く観察する。マッサージ前後の心電図ストリップを記録する。
・効果がない場合、血圧、心拍数がベースラインレベルであれば、同じ方法で左側も試みる。
・決して両側同時に行ってはならない。脳血流が低下する可能性がある。
・頚動脈洞マッサージが成功したら、リズム変化後の12誘導心電図を記録する。
・もし頚動脈洞マッサージの効果がない場合、他の迷走神経刺激手技と併せて行うことを考慮する。例えば、バルサルバ手技をしながら、或いは肌に氷嚢を当てながら行う。

マッサージの圧の加え方が結構微妙です。自分の英語力が低いので細かなニュアンスが理解できているか正直分かりません(苦笑)。

0 件のコメント:

コメントを投稿